kasamimi

ツクールでフリーゲームを作ってます。

月1進捗 3月の成果

ひと月経つのが早い!
結果からいうと、…3月はほぼ何も進捗がありません!

3月は色々とごちゃついてて作業に使える時間があまり無かったんですよね…。
途中から、「どうせ時間取れないしいっそ休憩として作業の事忘れて息抜きしちゃお!」ってなってしまって、ゲ制モードが完全にOFFになってしまいました。

個人的に、一旦OFFになるとONにするのに結構苦労します。
完成させるには、毎日少しでも良いから作業するとか、とにかく日常にゲ制が当たり前のように存在するっていう状況が一番いいと思うんですけど、一旦離れると中々そこまでのモードにならない。

なのでOFFにしないようにするのがゲーム完成させる上ですごい重要な気がします…。
でもOFF期間中に、作業スペース整えて捗る環境作ったりとかはしたので、今後スピードアップしたいなあ。

 

以下ほんの少しの進捗。

 

あと舞台の廃校のモデルもう少し作りこみ。

本編では、2Dのドットキャラを動かすことになるので、こんなに奥行があるアングルは本編では使えないんですよね(キャラが手前と奥でサイズが合わなくなるから)
なのでこれはブログとかでしか使えない角度の画像です。

でもこの窓ガラス越しに向こうの校舎が見えるのめっちゃ良いなあ…。

 

4月に進めたい作業
  • メニュー画面(プラグインを入れてオリジナル画面作りたい)
  • ラフマップ半分は作る(blenderの画面をキャプって、仮でマップを作る作業)
  • 立ち絵無いキャラ、ラフを描く

どれか一つの工程の作業をしている時に、満足いく完成形まで進めないと次の作業進めなくなっちゃう時があるんですが(立ち絵描き始めたら、納得いくクオリティになるまで時間を使ってしまう)ゲームが完成するころにはどうせ修正する必要が出てきたりとかするので、どうせ後で修正するものと考えて、6割ぐらいまで進めたら次の作業に行っちゃうとか、全体を考えて作っていきたいですね。

月1進捗 2月の成果

月1で進捗をブログに書くという記事を投稿してから1か月が経ちました。

 

kasamimi.hatenablog.com

 

2月の成果は以下です。

 

1・マップにナビゲート機能を実装

ドアやマップ切り替えポイントに近づくと『部屋名』や『進めるよ!』というアイコンが出るようにしました。

使用したプラグインかめお様のこちらの【アクティブメッセージ】です。

通常のマップチップを使用せずオリジナルの背景画像を使用するので、どこが進めるのか分かりづらいのが解消されました。

 

2.ぼくなつのようなキャラが椅子に座るイベントの実装

ぼくなつにて、椅子を調べるとボクくんが椅子に座ってくつろぐイベントありますよね。あれが大好きで、今制作中のゲームでも取り入れてみたいってずっと思ってました。

でも何となく大変そうでずっと放置してたのですが、何となく作ってみたら結構簡単に出来ました。

これはテキトーに作ったのでキャラの動きが微妙ですが、

長時間放置したらキャラが眠っちゃうとか、いろいろ出来そうでいい感じ…!

 

歩行グラフィック作るのが苦手なので、ちょっと敬遠してたのですが、やっぱりキャラが少し動くだけでまった印象が違ってくるので、逃げずにちゃんと作らないとだなって改めて思いました。

 

3.ミニゲームイベントの精度を上げる

これは完全に脱線した、今はやらなくてもまったく問題が無い作業ですね。何か進めたい気持ちはあるけど、シナリオも絵も触りたくないって時にやりました。

おととしくらいにツクールMVを買った時に、操作感を覚えたくてまずゲーム内のミニゲームを作ってみたんですね。その後ずっと放置してたんですが、そのミニゲームをもう少しエンタメっぽく分かりやすくするためにメーターや効果音を付けてデバックも進めたって感じです。

 

4.Twitter開設

ゲーム制作とは関係ないですが、モチベの維持のためにゲ制用のアカウントを作りました。これで小まめに呟いて、完全にゲ制が0になってしまう期間を少しでも減らしたいですね。

さまき@ゲーム制作 (@kasamimi33) / Twitter

色々なゲ制アカウントフォローさせていただいてます。

すごい刺激貰える…。

 

まとめ

正直そんなに劇的には進んでない2月でした。

でもブログ書いたりTwitter開設したりで、今まで目視出来なかった進捗をちゃんと認識できるようになって、確実にペースは上がりました。

このまま進捗報告しつつ進めたいです。

 

3月中に出来れば仮マップを全部屋実装したいですね。

マップ上を実際に動いてみないとギミックとかが全然浮かばないので、実際に動かした時と進めたいシナリオのタイミングがつかめないんです。

ツクールのフリーゲーム制作。月1進捗。

あまりにも進みが遅くてさすがに製作期間10年は避けたいので、月1か週1くらいで進捗記事を書いて、自分を鼓舞して少しでも進めたい。

誰にも見られてないブログだけど、全世界の人が見れる場なので人目を気にして頑張りたいな。

 

今作ってる靑葉っていうゲームは、よくあるツクールの探索ホラーゲームみたいな感じです。人に説明するときは、ぼくのなつやすみの廃墟版みたいなの作ってるって説明してます。

そしてゲーム制作で必要な課程は大体こんな感じ。

_____________

⓪ゲーム性考案・企画

①ストーリー

②キャラやマップなどの絵の用意

③ギミック考案

④ツクール組み込み

デバッグ

_____________

大体こんな感じの内容と順番。

作品によってはギミックはストーリーや絵よりも先に考えるものかもしれない。

自分はイラストや世界観先行だったので、ストーリーと絵の要素が優先されてます。

 

今の状況は↓

_____________

⓪ゲーム性考案・企画:40%

①ストーリー:70%

②キャラやマップなどの絵の用意:20%

③ギミック考案:20%

④ツクール組み込み:5%

デバッグ:0%

_____________

ずーっとストーリーをまとめるのに時間をかけてて(シナリオ作りが下手すぎる)もう良いやってやっと妥協できて、他工程を進められるようになったんですけど、ようやくギミックやゲーム性が足りてない事に最近気づきました。

 

ギミックなどの要素が足りてなさ過ぎて、このままストーリーを進めることをメインにツクール組み込みまで進めちゃったらただただ文章を読むゲームになってしまって、これノベルゲームで良くない?って感じになってしまいそう。

ゲーム制作ってこんなにもやる事がたくさんあるのに、何でストーリーだけに何年も時間を使ってしまったんだろう!!

 

でもギミックを考えるのが苦手すぎて…。

まずマップを歩いてみないと謎解きとかほぼ浮かばないので、一旦仮で全マップを作ってみようという状況です。

マップはツクールのタイルとかを使用するのではなく、一枚絵を背景に表示させるつもりで、絶対制作に時間がかかるので、作り直しになるのが嫌で後回しにしがちだったんだけど、ボツになっても良いから仮で作らないと。

 

来週か月末ころにまた進捗記事を書きたいです。

 

進捗

blender使えるようになりたくて、マップ作る時の製作補助にもなるしと思って舞台の廃校を作り始めたんですけど、本当に廃校に居るみたいで自分で作ってるのにすごい楽しい~…。

でもこんな事やってると本当に作り終わらないんでね…。

もうこのゲーム作り始めて7年目?なので本当に終わらせたい。

地道に進むゲーム制作

物語の全体の細かい流れが定まって、ツクールに組み込むようにもう少ししっかりめにシナリオに書き直すという作業を最近してます。

マップ上でどういう動きをするか(ツクールで再現できるのか)とかも考えないと行けないので、ツクールを触りつつ、シナリオ進めつつ、って感じ。

このゲームを最初に作ろうと思ったのが2015年で、現時点で7年経過…。
その間に世の中に、自分が作りたいと思っていた内容と少し近しい内容のゲームが沢山出て、パクリでは無いと断言できるんだけど、ちょっとどうしよう…って思う。

つい最近も少し話題?有名?なゲームで、自分が作りたかったエッセンスと同じものを感じるゲームがあって、このまま自分のゲームを作ったらパクリと言われてしまうのかな?という不安があります。物語の核心や思想は違うと断言できるんだけど…。

扱った題材や設定がよく使われる物だったというのもあるので、今作ってる作品を完成させたら、次回作はもっとそういう不安に駆られないような物を最初から意識して作りたいな。

マップ組み込みテスト中

f:id:kasamimi:20220208231814j:plain

最近ストーリーがまとまりかけてるので、自分の妄想はツクールで実際に組み込めるかのテストしつつ、本番用のシナリオ作りに進もうと思ってMVを弄ってます。
多層レイヤーのマップをやりたいんだけど、むずいですね…。

VXACEだったら視差ありの多重レイヤーのスクリプトがあるんですが、MVだと海外の方が作成されたプラグインしかないので、グーグル翻訳に頼りながらやるしかなくてちょっと厳しい…。英語が苦手過ぎる。

でも遠景・中景・近景くらいはやっぱりやりたい…!そして時間差分が同じマップ内でスイッチ一つで変更出来る事が個人的に条件なので…(時間差分事にマップ用意したらイベントが重複して大変になりそうで)プラグインが存在する事自体を有難いと思ってがんばりたい。

 

大変なんだけど、こういうのが自分の理想通りに組み込めて動かせた時が、ゲーム作ってて楽しい時だと思う。

今度こそ構成が完成しそう

f:id:kasamimi:20220110160434j:plain2015年くらいからストーリーの構成を練っててダラダラと作業をし続けてようやく完成しそうな感じ。

スプレッドシートとかルーズリーフに付箋貼ったりとか色々な方法で作業し続けて来たけど、ツリー形式で書くのがやりやすくて捗る。

小分けに書けて順番を入れ替えやすいっていうのが、物語の構成っていう作業時にすごい向いてる。

 

このまま進めてシナリオの詳細まで早く行きたい。BGMとかも決めて素材作ってツクールに組み込みたい!!

この完成に近づいてる感じ、少しづつ可視化されてく感じがめちゃくちゃ楽しい。